最近よく聞く「リファラル採用」とは?

「リファラル採用」という言葉を、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?リファラル採用は近年日本でも広まりつつある採用方法で、今後も増えていくと予測されています。

みなさんはリファラル採用に関してどのくらいご存知でしょうか。もしかしたら漠然としたイメージでしか把握していないかもしれません。

そこで今回は、リファラル採用について、意味やメリット・デメリット、取り組み方などを詳しく解説していきます。

 

リファラル採用とは?

 

リファラル(referral)とは「紹介する、推薦する」という意味です。リファラル採用とは、その名の通り自社の従業員に人材を紹介してもらう採用方法になります。

企業をよく理解している従業員に、友人や知人を紹介してもらうことで、より企業に適した人材を探すことができるのです。欧米では以前からメジャーな採用方法でしたが、近年は日本でもリファラル採用を導入する企業が増えてきました。

生産年齢人口の減少が続いている日本では、求人サイトなど従来の方法だけでは人材を確保することが難しくなっています。そのため、優秀な人材を低予算で迅速に採用できる方法として、日本でもリファラル採用に注目が集まっています。

 

リファラル採用のメリット

 

リファラル採用は、どのような影響をもたらすのでしょうか?ここでは、リファラル採用のメリットについて解説します。

企業に適した人材を集めることができる

メリットの1つは、企業に適した人材を集められることです。求人サイトや転職エージェントなど従来の採用方法だと、数を集めることができても、企業に適した人材が簡単に見つからないことが問題でした。採用できても、その後の就業態度や自社へ定着するかなどの不安が残ります。

ところがリファラル採用なら、問題や不安を最小限に抑えることができるのです。従業員が人材を紹介する方法なので、紹介される側も従業員から直接企業の魅力や風土、業務内容などの説明を受けています。

そのため企業と求職者のマッチング精度が高く、理想と現実が違うといったギャップが起こりにくいのです。また、入社時から友人や知人がいるので、人材が企業に馴染みやすいという安心感もあります。

採用コストの削減

採用コストを大きく削減できることも、リファラル採用のメリットです。一般的に転職エージェントを通じて採用を行うと、企業は採用した人の年収の3割程度を手数料としてエージェント側に支払うことになります。

優秀な人材ほど高年収であるため、手数料も高く、1人当たりの採用にかかる費用が100万円以上になることも珍しくありません。

企業が人材を採用するのにかかる必要経費として最も高いものが求人広告費です。「2019年卒マイナビ企業内定状況調査」では、新卒採用の求人広告費の平均額は221.2万円になっています。

「2018年のマイナビ中途採用状況調査」でも、中途採用の求人広告費は平均284.7万円、人材紹介費の平均は489.3万円にもなり採用コストに大きく影響しているのです。

しかし、リファラル採用なら、求人サイトや転職エージェントを介さずに人材を募集することができるため、求人広告費や人材紹介費などの必要経費を減らせます。

さらに、リファラル採用では従業員向けの採用報酬も自社で決められるので、採用にかかるコストを大幅に削減できるのです。

他にも、自社で行う求人セミナーや、面接の日程調節などにかかる人事の作業量も減らせます。

潜在的な求職者を採用できる

転職を考えているけれど転職サイトに登録していない人など、潜在的な求職者にアプローチできることもリファラル採用のメリットです。

他社に勤務する知人に声がけをすれば、これまで転職を検討していなかった人でも、「よさそうな会社だ」と転職を検討する可能性も出てきます。

また、優秀な人材に絞って交渉したり、従業員と同じ大学や専門学校の同窓生など、専門的な知識を持った人材を集めたりもできるのです。

従業員のエンゲージメントが向上する

エンゲージメントとは、従業員の会社に対する「愛着」「思い入れ」という意味です。リファラル採用を行うには、従業員自身が企業の魅力を友人や知人に伝えなくてはなりません。

その中で自社の価値を再確認できるため、従業員のエンゲージメントが向上する効果があるのです。

従業員のエンゲージメントが向上すると、人材流出の歯止めになるなど企業経営にプラスになります。リファラル採用は人材を集めるという目的以外にも、企業や組織の成長に結びつくのです。

 

リファラル採用のデメリット

 

リファラル採用にはデメリットもあります。場合によってはトラブルの原因になることもあるので注意が必要です。ここでは、リファラル採用のデメリットについて解説します。

従業員に理解してもらう必要がある

リファラル採用は従業員がメインとなって行う採用方法ですので、企業がどのような人材を求めているのか従業員に理解してもらう必要があります。

なぜなら、企業と従業員の間で認識がズレてしまうと、人材のミスマッチが起こりやすくなり、採用をする人事側に負担がかかることもあるからです。

リファラル採用を行うためには、リファラル採用の仕組みや求める人材像、採用の条件などを従業員へ伝えておくことが大切になります。また、スムーズに採用活動をするには、募集状況についても日頃から従業員と情報を共有しなければなりません。

人間関係に配慮が必要になる

リファラル採用は従業員の紹介で成り立っているので、紹介した従業員、紹介された応募者の人間関係に配慮が必要です。

友人や知人という関係性であれば、応募者が不採用になると気まずさを感じることもあるでしょう。採用が叶っても「聞いていた話と違う」など認識の相互による問題が起きたり、知人同士がグループ化するなど人間関係のトラブルになることも考えられます。

そうならないためには、採用の進め方や採用後の人材配置を適切に行うことが大切です。また、応募者に社内イベントへ来てもらうなど、正式な面談の前に関わりを持つことも考えたほうが良いでしょう。さらにリファラル採用では、人材の偏りも起こりやすいので注意してください。

制度の管理

リファラル採用では「従業員が採用にどれだけ貢献したか」「どの部署が協力的だった」などの情報を可視化しにくいことがデメリットです。

リファラル採用を行って従業員に報奨を与える場合には、「応募者が入社から〇か月経過後、紹介者に〇万円支給」などいつ誰にいくら与えるか企業が管理しなければなりません。それには、採用状況を企業が従業員に対して見えるようにする必要があります。

また、リファラル採用は「来月までに○人を採用したい」といった短期的な採用には向いていません。従業員の繋がりをベースにした採用方法なので、対応が難しいのです。

リファラル採用で自社採用力を高めるためには、情報を可視化して制度に再現性を持たせることが大切になります。

 

リファラル採用を成功させるためには?

 

リファラル採用には多くのメリットがありますが、デメリットもあるので注意しなければなりません。円滑にリファラル採用を進めていくためには、デメリットを理解した上で自社に合った仕組みを作る必要があります。

リファラル採用の仕組みを作る

リファラル採用を導入するためには、持続的な採用の仕組みを作ることが重要です。まずは、「どんな人材がほしいのか」などの採用情報を明確にしましょう。次に、紹介から採用までのプロセスをできるだけ簡単にします。

プロセスが複雑だと、人事の対応がうまくできず、効率よく採用できません。また、紹介する従業員の負担になったり、紹介された応募者の意欲が下がったりと問題が起こる可能性もあります。

従業員に対して求める人材などの情報をしっかりと伝えて、紹介する人紹介される人の両方が分かりやすい採用制度を作る必要があります。

従業員が声をかけやすくなるように自社を説明する資料やパンフレットを用意したり、「この人に聞けば分かる」と言える担当者を配置するなど工夫も必要です。

他にも、採用条件や紹介方法などの情報を簡単に見られるようにすることや、採用に対する従業員の貢献度、採用状況を確認できるようにもしておきましょう。

専用ツールを使う

円滑にリファラル採用を進めるためには、仕組みを作ることが大切になります。しかし、こうした仕組みを一から作るのは難しいものです。そこで、リファラル採用のために開発された専用ツールを使う方法もあります。

クラウドサービスが主流となった専用ツールでは、スマートフォンなど色々なモバイル端末で情報にアクセスできるのが特徴です。採用情報を簡単に見ることができたり、SNSを通じて人材を紹介できるので、従業員に負担をかけずにリファラル採用が行えます。

また、募集状況など日々変化する情報の更新や、現在の候補者数、進行状況、従業員の貢献度なども可視化することが可能です。このように採用の進捗を管理するためには、有効な手段と言えます。リファラル採用を行うときは、専用ツールの導入も考えてみましょう。

 

まとめ

 

リファラル採用とは、自社の従業員に人材を紹介してもらう採用方法です。リファラル採用を行うためには、デメリットを理解した上で仕組みを作る必要があります。

しかし、リファラル採用を行うには、従業員に自社をすすめたくなる気持ちを持ってもらうことも大切です。そのためには、自社のビジョンやミッションを明確にして、従業員がそれに共感している組織を作らなければいけません。

リファラル採用とは持続可能な採用を実現するだけではなく、組織作りそのものと言えるのではないでしょうか。本質的なリファラル採用を行うためには、長期的に取り組むことも求められるのです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でファミリービジネスオンラインをフォローしよう!

Copyright © 2020 family business online . All rights reserved.

Copyright © 2020 family business online .All rights reserved.