ファミリービジネスを永続経営させる事業承継の考え方

family-business-important

日本では世界でも例を見ない「長寿ファミリービジネス大国」です。

日本企業は上場企業が約5割、企業全体で約97%がファミリービジネスとなっており、日本の雇用の7割以上はファミリービジネス企業を創出しております。

ファミリービジネスに支えられている日本ですが「少子高齢化」により、人材不足や後継者不足によって多くの企業が「廃業」の危機に直面することは想像に難くありません。

そのためファミリービジネスを行っている企業が、企業としての理念や思想を変えることなく生き残るためには「事業承継をどのように上手く行うのか」ということにかかってくるでしょう。

創業者や現経営者の理念や思想を受け継ぐことができないまま、後継者が事業承継をしてしまった場合、ファミリービジネスでは社員や経営陣が分裂してしまい上手くいかない可能性が高いからです。

そこで今回の記事では、ファミリービジネスにおいて「どう上手く事業承継を行うのか」といった側面から、いったい何が大切になってくるのか解説していきたいと思います。

 

ファミリービジネスにおいて大切な事業承継とは

 

ファミリービジネスで事業を行っている企業は、今後少子高齢化が加速度的に進んでいくことによって、より一層生き残るための戦略が重要になってきます。

そういった中でファミリービジネスにおいて大切になってくるのは、いかにうまく事業承継を行うのかということです。

そもそもファミリービジネスというのは、事業規模を拡大したり上場企業を目指すといった、 わかりやすい成功というのを求めていない企業も多いです。

株主が一般人であった場合には、こういったことが求められる環境になりますが、ファミリービジネスの企業では、経営権を支配しているのが経営者やその家族・一族といったことがほとんどになります。

そのため企業としてのわかりやすい成功よりも、現在の事業をいかに維持して後継者に渡すのかといったことを重視しがちです。

そのため、ファミリービジネスを成功させるためには、事業規模の拡大などではなく事業承継をいかにうまく行うのかということがポイントになります。

もっともこの「ファミリービジネスを成功させるために大切な事業承継」 とは一体どういったものが重要になるのでしょうか。

 

ファミリービジネスの事業承継を考察する


ファミリービジネスでは、家族や一族のために事業承継を行うといった毛色が強いので、一般の事業承継とは少し重要な点が異なってきます。

一般の事業承継では、後継者のいない企業がM&Aによって事業を引き継いだり、税金対策のために行うことが多いです。

しかしファミリービジネスでは、こういった側面はあまり重要ではなく、むしろ後継者が事業承継をすることによって現在の事業を維持もしくは発展することができるかが重要になってきます。

ファミリービジネスで事業承継を行う際には、税金対策といった企業のために有益な点を重視して行うのではなく、むしろ今後企業が事業規模を維持・成長をしていくにはどのようなことが必要なのかという点を重視して事業承継を行った方が良いでしょう。

 

ファミリービジネスの事業承継で大切なこと

 

ファミリービジネス企業として事業規模を維持・もしくは成長し生き残るためにどういったことが大切なのでしょうか。

大まかには以下の3つが特に重要となってくると言えるでしょう。

  • 創業者・現経営者の理念や思想を受け継ぐことができる後継者の育成
  • イノベーションを起こすことができる人材育成
  • 社員・創業者を重んじること


理念や思想を受け継ぐことができる後継者の育成


ファミリービジネスでは、一般の企業よりもより一層創業者や現経営者の理念を尊重することが重要です。

後継者が事業を受け継いですぐに創業者や前経営者の理念を踏みにじるような経営戦略を取ってしまっては、事業が立ち行かなくなる可能性があります。

ファミリービジネスでは家族や一族で事業を行うことがほとんどであり、今まで重要視されてい理念を無視するような経営を行ってしまっては、経営陣がついてこないのは間間違いありません。

家族や親族といった強固な地盤は、一度問題を起こしてしまうと抜け出せない泥沼になる可能性があり、できるだけ内部での不和は起こさないことが賢明です。

そのためにも後継者を育成する際には、創業者や経営者の理念や思想を受け継ぎつつ事業を維持・成長させることができるような人材を育てることが必要になってきます。

 

イノベーションを起こすことができる人材育成 


ファミリービジネスでは、家族や親族といった近しい関係で雇用が埋まってしまうために、閉鎖的で革新性がなくなってしまう可能性があります。

またこういった企業は、採用なども地域に密着していることが多く、外部から専門の人を招き入れるなどということもなかなか難しいと言えるでしょう。

そもそも日本では圧倒的な人材不足が叫ばれているので、優秀な経営者や人材がほしいと考えていても、そういった人が市場にいないということも当たり前のように考えられます。

そこで重要となってくるのが、ファミリービジネスを行っている企業が自ら「 イノベーションを起こすことができる人材育成」を行うということです。

ファミリービジネスは家族という強固な絆で結ばれている経営陣という大きなメリットがある一方で、閉鎖的で考えが固定化しやすいというデメリットもあります。

そこでイノベーションを起こすことができる人材というのは、ファミリービジネスの中でもかなり重要になってくると言えるでしょう。

専門経営者や優秀な人材を外部から招き入れたとしても、ファミリービジネスという特殊な企業の中で成功を収めることができるかは、なかなか難しいことは想像に難くありません。

そこで企業としてイノベーションを起こすことができる人材を、自ら育成するということはファミリービジネスにおいてかなり重要になってきます。

後継者に対して企業を承継する際にも、こういった人材が経営者もしくは企業の中に存在すれば、より一層の成長を遂げる可能性を強めることができるでしょう。

創業者と社員を重んじ企業を受け継がせる


ファミリービジネスでは、家族や親族といった間柄で事業を行っていくことになるので、どうしても贔屓ということが起こりかねません。

あからさまな贔屓や優遇は、働いている社員にも不平・不安が生まれてしまうので、あまり好ましいとはいえないでしょう。

そのため家族や親族とそれ以外の社員の待遇をどれだけ公平に扱うことができるのか、という点はかなり重要になってきます。

無論社員を優遇しすぎるあまりに、創業者の理念や思想をないがしろにしてしまっては、逆に経営陣である家族や親族の反発を招いてしまうので、経営がうまくいかなくなってしまうでしょう。

創業者の理念や思想と、社員の両方を重んじることができるような後継者に対して企業を受け継がせるという点もファミリービジネスの事業承継においてはかなり重要になってきます。

 

これからのファミリービジネスに大切なこと

 

 

これからのファミリービジネスにおいて大切になってくるのは、どれだけ事業承継をうまくできるのかということです。

事業承継をうまく行うためのポイントについて、ここまで紹介してきましたが、これ以外にも様々なことが要求されることは間違いありません。

ファミリービジネスの企業として、企業規模の維持や成長による拡大を図っていくためには、今回紹介したようなポイントを踏まえた事業承継を行うことができるかによって、成功できるかが大きく変わってきます。

ファミリービジネスとして何代も続くような企業を作るために、早い段階から上手い事業承継をできるか創業者や現経営者は考えていかなければなりません。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でファミリービジネスオンラインをフォローしよう!

Copyright © 2020 family business online . All rights reserved.

Copyright © 2020 family business online .All rights reserved.